Gemmyo

Design for the first store in Japan for GEMMYO, a Parisian jewelry brand.
Aiming for a fusion of Japanese and French styles, we designed the store to combine design elements from each region while avoiding specific decoration, such as octagonal cedar columns reminiscent of columns with a marble ceiling and French heribbon flooring.
In addition, the columns were positioned to create a nested structure by hanging post and beam within the space, allowing the interior to stand on its own. By structuring the plan with these pillars as visual boundaries, the relationship between structure and interior space, which is inherent in Japanese architecture, is reproduced.
The facade is decorated with custom-made Kyo Karakami paper, which has been made in Kyoto for over 300 years, and textiles from Nishijin brocade.
The main display of jewelry is placed on a pedestal made of broken and polished Rokko stones, expressing the image of rough stones being dug out of the earth and polished to become jewelry.

Project name: Gemmyo

Gemmyo

パリのジュエリーブランド「GEMMYO 」の⽇本初出店店舗のデザイン。
⽇本らしさとフランスらしさの融合を⽬指し、円柱を思わせる⼋⾓形の杉の柱に⼤理⽯の天井やフレンチへリボーンの床を合わせるなど、具体的な装飾を排しながらもそれぞれの地域のデザイン要素を組み合わせた設計を⾏った。
また、空間の中に柱梁をかけることで⼊れ⼦状の構造を作り、内装が ⾃⽴して成⽴するように柱の位置を決めた。この柱を視覚的な結界としてプランを構成することで、⽇本建築が本来持つ構造と内部空間の関係性を再現している。
ファサードには京都で300年以上作り続けられている京唐紙の特注品と、⻄陣織のテキスタイルを装飾として使⽤した。
ジュエリーのメインディスプレイは六⽅⽯を割って研磨した台座に載せており、原⽯が⼤地から掘り出され、研磨されて宝⽯になるイメージを表現している。

プロジェクト名:Gemmyo

Privacy Preference Center